人様の命を助ける勉強に進むみたい
昨日9日は坊主の志望大学の合格発表の日。
今時の合格発表はWEBで速報が出るらしい。
11時には分かると聞いていたんで、朝からソワソワ・ソワソワ。
結果はサクラサク。
親とは違う道、人様の命を助ける勉強に進むみたい。
家計的に私大医学部での6年間は到底ムリだと判断。
少しでも学費の助かる国立大に絞ってたみたい。
先に東京の有名私大からも合格通知あり。
それでも、実際に進学するとなると、いきなりハンパない額の借金つくらないと行けない状況。
行きたい学校のレベルも下げたくないしお金の余裕もない。
そんな難しい選択の中で、志望大学の合格がもらえて助かったところ。
医者家系でもない普通の家系。
ましてや文系一族の中にあって珍しく理系大学への進学。
これからの勉強が大変なのは素人目にも感じる。
医者を志すきっかけがナニであったのか、今度ゆっくり聞いてみよう。
どんな道に進もうが子供の自由。
頭デッカチじゃない優しい心をもった人間に成長してもらいたい。
親としてはそれだけを願っている。
今日の順位は何位かな?
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
追記 facebookもやっています
| 固定リンク
コメント