事件と呼べるかは疑問。兵庫県の30代女性教諭が男子生徒にわいせつ行為で懲戒免職に
容疑は県青少年愛護条例違反の容疑らしい。
このニュース、よくよく考えてみると「事件」と呼べるのかは疑問。
相手は思春期の男子高校生だし、男目線からみると被害者がいるようには思えないが・・・
兵庫県教育委員会は教え子の男子生徒とわいせつな行為をしたとして、県立高校の30代女性教諭を懲戒免職にした。
なんでも、男子生徒から学校
生活の相談を受けるうちに恋愛感情に発展。
校外駐車場の車内で、わいせつな行為を4回したらしい。
女性教諭も県の調査に対して、「いけない行為と認識はしていたが、恋愛感情がありやめられなかった」と説明。
事の発覚は警察官の職務質問。
車内でモゾモゾしてたところを巡回中の警察官が発見して職質。
そこから2人の関係が発覚したみたい。
勝手な推測だが、ギシギシと車がヘンに揺れていたとか、外から簡単に車内が覗ける状態だったんで警察官が窓をコンコンとノックした?
多分、そんな状況だったに違いない。
ひょっとすると、男子生徒が制服姿だった可能性も捨てきれない。
30にもなって
車の中でコソコソしてたのが基本間違い。
車じゃなくてホテルに行ってればバレなかったのかも。
この男子生徒も嫌な思いはしてない筈。
イヤなら4回もしてないと考えるのが普通。
やっぱり、被害者がいるようには感じられない事件に思う。
今日の順位は何位かな?
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
追記 facebookもやっています
| 固定リンク
コメント
> 管理人様
性別が逆になっていると、多分、もっと許されていなかった一件になるかと思われるので、性差別を無くすためにも、とりあえず怒られる一件ということで良いかと思っておりました。
後は、時間が経過して、それでもお互いに恋愛感情があるのなら、法の認める中でそういう関係になれば良いのでは?とか思った次第です。
投稿: tenjin95 | 2016年4月27日 (水) 18時35分
tenjinさん、おはようございます。
実は記事を書きながら、tenjinさんと同じ事を思っていました。もし仮に、この容疑者とされる女性教諭が性悪女で、男子生徒に無理やり迫られたとか警察に話したら・・・
正反対の事件として報道された可能性もあり。その意味では、正しく事が明るみになって正解だったのかも。
投稿: バッキー | 2016年4月28日 (木) 11時18分