事故もしくは事件の可能性。クマによる被害も捨てきれない。
事故なのか事件なのか?
どちらにせよ元気に発見されることが最優先。
北海道で小学2年の男児が行方不明になっているらしい。
北海道七飯ななえ町東大沼の駒ヶ岳の麓、ニュースで見た限り緑の濃い深い森って感じ。
行方不明になった28日から警察や消防が探しているものの、いまだ男児の発見には繋がっていない。
なんでも、家族で遊びに行った帰り道に、父親が「しつけのため」と男児を車から降ろして山に残したという。
そのまま車を走らせ、500メートルほど離れた場所に車を止めて5分後に戻ったところ、子供の姿が見えなくなっていたらしい。
まあ、父親の証言だけなので本当か嘘かを判断する事はムリ。
ただ、当初に父親が話していた「山菜採りの最中にはぐれた」はデタラメだったみたい。
深い森の山の中、クマによる被害もゼロではないし・・・
今ある状況証拠だけを頼りにすれば、考えられるのは3点ぐらいか。
1つ、父親の言うとおり森の中で迷子。
2つ、父親の証言に疑いアリで事件の可能性。
3つ、クマに関連しての事故。
番外として捜索場所とは全く別の場所にいる。
ゲスな推理よりも一刻も早く男児が無事に見つかる事を願いたい。
今日の順位は何位かな?
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
追記 facebookもやっています
| 固定リンク
コメント
> 管理人様
酷い事件だと思いました。
まずは、無事に見つかることを願っておりますが、この親の無責任な態度には、久方ぶりに本気で腹が立ちました。
投稿: tenjin95 | 2016年5月30日 (月) 11時16分
tenjinさん、おはようございます。
「しつけ」は必要でも、山の中に置き去りは非難されてしかるべきです。捜索開始から15キロ四方を人海戦術で捜索。それでも全く手掛かりなし。やはり、この森には居ないのかも知れませんね。
投稿: バッキー | 2016年5月31日 (火) 08時33分