過失ではなく危険運転致死ではないの?運転中のポケモンGOが原因での死亡事故。
画像引用 NHK名古屋より引用
容疑者の話が確かなら、これは過失ではなく危険運転致死ではないの?
地元愛知で、またも運転中のポケモンGOが原因での死亡事故。
過失運転致死の疑いで捕まったのは建設会社社員の川合信右容疑者。
ポケモンGO絡みでの死亡事故、愛知県内では既に2件目。
8月にも春日井市で会社員の女性が、バカに轢かれて亡くなっている。
今回は一宮市の市道交差点でおきた死亡事故。
ちゃんと横断歩道を渡っていた小学四年生の少年が犠牲になった。
呆れたのはこの男の供述。
警察の調べに対して、「車を運転する時は、ふだんから必ずポケモンGOを起動し操作していた」と。
川合容疑者の供述が確かなら十分に危険を認知してた筈。
警察検察もしっかりと調べて重い罪名で起訴して欲しい。
それにしても可哀想なのは小4の子供。
まさか10歳足らずで死んじゃうとは、夢にも思っていなかっただろう。
そう思うと、この容疑者の犯した罪は深くて重い。合掌
今日の順位は何位かな?
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
追記 facebookもやっています
| 固定リンク
コメント
先ずは何より、犠牲になられた小学生のご冥福を祈ります。(-人-)
それにしても、ポケモンGO自体が悪い訳ではないでしょうが、スマホでゲームをしながら運転したら危険そのものですね。大体自身の意思でわき見運転を継続しているので、危険運転致死を適用するべきと私も思います。そう言えば、昔カーナビが危険という事で運転中は使用できないようにしましたが、携帯電話ではそのような自主規制は難しいでしょうね。
投稿: どん | 2016年10月28日 (金) 17時32分
どんさん、おはようございます。
ポケモンGOに責任はありませんが、この子供や遺族にとってはそんなの関係ないでしょうね。横断歩道を渡っていての不幸。このバカがゲームをやってなかったら起きなかった事故であり、亡くさなかった命。そう考えるとこのバカは許せません。今回は主観的に極悪人認定なので、容疑者でも実名で書きました。合掌
投稿: バッキー | 2016年10月31日 (月) 08時54分