イオン、8月中間決算で53億円の最終赤字
画像はイオンドーム矢田
暑さ寒さもしのげるし交通事故のリスクもない。
加えてトイレもキレイなんで、散歩がてらブラブラ歩くにはちょうど良い。
お腹が減ったら手軽にお店でご飯も食べられるし。
管理人も時々イオンを利用するが、その程度の理由しか見当たらない。
そんな流通大手イオンが中間決算で厳しい内容を公表。
なんでも、2016年8月中間連結決算は、純損益が前年同期と比較して21億円の黒字から53億円の赤字。
中間決算での赤字は7年ぶり。
原因は総合スーパー事業の不振が主。
まあ、イオンが町の小さな小売店を潰して大きく発展した流れが、今度はイオン自身がAmazon等ネット小売りに浸食されて赤字になっていく流れ。
管理人がイオンに足を運ぶのは週末。
週末に限れば、かなりの人で賑わっているようにも見える。
世代的にはJKやJCの若い人と30代40代のファミリーが多い感じ。
結局、人の数こそ賑わっているものの、管理人とおなじでお金を使わないブラブラ散歩が多いという事か。
ここで1つ豆知識を。
イオンの営業利益で稼いでいるのはイオンカードとかイオン銀行とかの「総合金融事業」。
食料品や衣料品での小売りではない。
売上高の構成比では5%にも届かないにも関わらず、営業利益での構成比は30%越える。
加えて「不動産賃貸業」。
入居テナントからの多額テナント賃貸収入で会社を続けているのが実態。
大規模な駐車場と巨大なモール建屋を軸にした集客構造。
今後、高齢化加速でクルマでの買い物は減って行くはず。
さらに、ネット通販での食料品宅配が拡がっていけば、イオン的な大型ショッピングモールは過去のビジネスモデルにもつながる。
デカすぎる恐竜が最期は絶滅したように、イオンの将来がなんとなくダブってみえる。
今日の順位は何位かな?
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
追記 facebookもやっています
| 固定リンク
コメント
> 管理人様
かつての百貨店、その後のイトーヨーカドー(GMS)を一気に追い掛けている感じですね。まぁ、イオンもGMSなんでしょうけれども。
歴史的な流れを一気に見せられているようです。
投稿: tenjin95 | 2016年10月 7日 (金) 03時58分
tenjinさん、おはようございます。
tenjinさんの例えどおり、正しく百貨店の後追いの様相を呈してきました。マチナカ駅前に出店した百貨店に対し、郊外展開で始まったGMS。それがいつの間にかマチナカニも進出。全国どこのイオンに行ってもテナントは同じ。飽きられるのも当然みたいですね。
投稿: バッキー | 2016年10月11日 (火) 08時42分