マハラジャ名古屋に行ってきた
2017年も早や5日。
そろそろレギュラーな記事でも書こう。
改めまして2017年の今年も、当ブログをご贔屓にお願いいたします。
そんな訳で新年1本目。
昨年11月に20年ぶりに名古屋でも復活したマハラジャに行ってきた。
バブル世代の象徴たる、1980年代に人気だった高級ディスコ。
当時は入店時の服装チェックやVIPルームとか、ナニより料金が高かったし、入店までのハードルが相当に高かった。
40代後半から上の世代には懐かしい名前だ。
全盛期には全国で68店舗もあったマハラジャ。
確か、ハワイのホノルルにもあった。
そんなバブル期の象徴たるマハラジャもバブル崩壊とともに激減。
1996年には全店が閉められていた。
何年か前に東京と大阪で復活して、やっと名古屋でも復活した。
お立ち台は健在。
元気なお姉ちゃんが上で踊っていた。
まあ、全盛期のマハラジャからすれば大人しい大人しい。
当時は羽振りのいい怪しいオッサンとハデハデなお姉ちゃんが閉めてた店内も、すっかり居なくなってる。
折角、予約した席も「ここがVIP席?!」と感じるぐらいに普通だった。
まあ、元気なお店が復活するという事は景気の先取りかも知れない。
景気動向を占う意味でもマハラジャの今後を見ていきたい。
2016年12月から、2つのランキングにエントリー中。
今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
追記 facebookもやっています
| 固定リンク
コメント