メルカリで検索してみた。使用済みの領収書
今週、???なニュースで伝えられていた「メルカリ」とかいう売買サイト。
商品として紙幣が出品されたり、鉄道会社のICカードが不当に高値で出品されてたりと常識では?。
興味ついでにメルカリサイトにアクセスしてみた。
話題となっていた紙幣やICカード系は削除されてて既に見当たらず。
ナンかないかなと適当に検索かけてたら面白いのが見つかった。
「使用済みの領収書」
仕事柄、ナンの目的で売買がされているのかは察しがついた。
買う人の勝手ですが、これを意図をもって利用するのは軽率すぎる。
WEB上での取引なのでアクセス履歴は残る。
なにより税務署の調査能力を舐めてはイケナイ。
もし、不埒にも脱税目的での利用を考えていたらヤメタ方がいい。
架空領収書による脱税は重加算税対象です。
この記事を書いてて思い出した。
他人のガソリンレシートをGSスタンドからコッソリ集めていた、ガソリーヌこと山尾志桜里衆議院議員の一件って、どうなったの?
*****2つのランキングにエントリー中*****
今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
追記 facebookもやっています
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント