予想どおりと言えばそのとおりだが。レゴランドが早くも苦戦だ
画像引用 読売新聞社より引用
当初から入場者数に不安のあった、我が街ナゴヤが全国に誇るテーマパーク「レゴランド・ジャパン」。
そのレゴランドの隣に今年3月オープンしたばかりの複合商業施設「メイカーズ ピア」で、テナント内のレストラン1店舗が22日の営業を最後に閉店したとの事。
正直、早かった、いや、早すぎるの印象が強い。
運営会社によれば、来場者が想定を大幅に下回っていた事が理由との説明。
管理人はレゴランドもメイカーズにも、まだ行っていないので混み方とか中身については知らない。
これまで3人にレゴランドについて尋ねたが、誰もまだ行ってないのでソノ線からの情報もなし。
なんでも撤退を決めたレストランはシーフード料理を出してるお店との事で、6年間の出店契約を結んでいたという。
6年間の予定がオープンから僅か2か月での撤退。
まさかまさかの撤退に違いない。
売上高が当初想定の10分の1。
想定予想が甘々だったのか、撤退したお店が極端に不人気だったのかは不明。
それでも、レゴランド自体が集客不足に困っている事だけは確かなよう。
約50軒のお店が出店している「メイカーズ ピア」にとっても、オープンから2ヶ月でのテナント撤退が起きたのは大きな痛手。
河村たかし名古屋市長の肝いりで決まった日本初の「レゴランド」。
管理人の知人の中にも年間パスポートを買った人もいる。
でも、まだ1度も行っていないと。
不人気不人気と散々叩かれながらも、終わったら大成功だった2005年の愛・地球博の前例もある。
地元名古屋人としては今後も目の離せないニュースだ。
*****2つのランキングにエントリー中*****
今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
追記 facebookもやっています
| 固定リンク
コメント