繰返し見せられるとトラウマになる。観光バスの正面に乗用車が激突した事故
画像引用 中日新聞社より引用
あんなにも飛んで来るクルマを何度も何度も見せられたら、ほんとトラウマになっちゃうよ。
テレビ局もいい加減にしてもらわないと。
愛知県新城市の東名高速道路で起きた映画のような事故。
観光バスの正面に中央分離帯を飛び越えて乗用車が激突した事故だ。
ニュースをつけるとナンの前振りもなく、イキナリ突然、大きな黒い塊が飛び込んでくるアノ事故映像のこと。
確かに、事故の怖さと衝撃を伝えるには一番なのかも知れませんが、不必要に繰り返し流されると不快。
不快をとおり越してトラウマになる。
バスの乗客乗務員に死者が出なかったのものの、突っ込んで来た乗用車の運転手さんは死んでる事だし。
運転手さんの遺族はどう思うんだろうね?
アノ映像を見るたびに家族が死んだ事を思い出しそうで気の毒だ。
亡くなったお医者さん、勤務先の愛知県幸田町の病院に向かう途中での事故。
自分のクルマが修理のため代車を運転中での事故だったみたい。
バス側に死者が出なかった事だけでも奇跡。
管理人も1週間前に逆走車と遭遇したばかり。
今回の事故で改めて、何処でも誰でも予測不能な事故に巻き込まれる可能性がある事を再認識した。合掌
*****2つのランキングにエントリー中*****
今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
追記 facebookもやっています
| 固定リンク
コメント