ここが底だと見るか、まだまだ下がるかは不明。楽天株を買ってみた
画像引用 楽天証券より引用
昨年12月半ば、突然発表された「楽天」の携帯電話キャリア事業に参入のニュース。
携帯キャリアといえばドコモ、au、ソフトバンク。
その3社に続けとばかりに、楽天が2019年のサービス開始を目指して参入するとの内容だった。
多額の投資額が必要となる携帯電話事業。
加えて、既に大手3社で寡占状態の市場への挑戦に投資家が嫌気。
この発表以後、見事なまでに株価の右肩下がりが続いている。
気になったら即行動。
楽天株価の2年間の推移をチャートで確認したところ、何となく規則的な山と谷がある感じ。
テキトーな見方をすれば下値の抵抗線が1000円辺りかな。
昨日も963円と1000円割ってのスタート。
1ヶ月近く下げ続けてきた楽天株価もこの辺りが底なのか?
いやいや、まだまだ下がる可能性も少なくない。
超高性能なAIコンピューターが手元にあれば、さっさと聞いてみたいところだ。
投資は自己責任、とりあえず、梅雨前ぐらいまでは見守っていきたい。
今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
| 固定リンク
コメント