そうだ京都にいこう2018
かれこれ20年以上続けている春先の京都詣。
そんな訳で4月から社会人デビューする長女と。
商売人の習性で伏見稲荷は鉄板。
加えて次男坊の志望大学合格へのお礼詣りで北野天満宮。
今年も増えた外国人観光客の影響で平日でも大混雑だ。
ポーズを決めまくる世界各国からの観光客の皆さん、おかげで千本鳥居前は大渋滞で前にも進めない。
改めて伏見稲荷の世界的な人気にはビックリだ。
昨日はご縁あって、特別な場所から桜を見せて頂けて大感謝。
電車で行ったので一杯呑みと焼肉を求めて、急遽、大阪は新世界と鶴橋まで行くことに予定変更。
桜の通り抜けで有名な大阪造幣局を川面から眺めたお花見も出来たし、長女ともゆっくり話しが出来たし満足な1日となった。
今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
| 固定リンク
コメント