週末、逃走犯が潜伏中の尾道市に行ってきた
画像の上側が逃走犯のいる向島。
写真のとおり、細っそい海域を隔てて尾道市内から向島は目の前。
捜索に関わる警察ヘリとマスコミヘリの爆音。
以前から計画していた尾道での寺社めぐり。
偶然、尾道市向島の逃走事件と時が重なった。
大がかりな捜索にも未だ身柄確保の報が届かない、広島県尾道市向島における脱走犯。
かれこれ1週間だ。
「尾道行くまでには捕まるよね?」
と、楽観視していたが予想外。
連日に渡る警察官の賢明なローラー作戦の網にもかからず。
脱走犯の影響で週末に予定されていた、大きな自転車イベント「グラン・ツール・せとうち2018」も中止。
観光で行った管理人には影響なくても、自転車好きには大きな影響が出たみたい。
尾道市といえば映画やドラマでのロケ地として有名。
背中に山、目の前には海のロケーションはナカナカ。
加えて、古い神社やお寺も多く存在する。
多くのロケ地に選ばれるだけの魅力的な街に映る。
今回、縁あって尾道の古い豪商さんで有名な旧島居邸に宿泊。
ナンでも古くは地元選出の代議士さんも別荘で使っていたという話しだ。
現代風にリノベーションされた室内はオシャレ。
こんな広い部屋を2人で使うのはモッタイをとおり越して落ち着かない。
昔から成功したお金持ちの山の手住まいは鉄板だが、こんな家に住むと管理人でもナントナク分かったような気持になってくる。
今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
| 固定リンク
コメント