平尾容疑者のサバイバル能力の高さが実証された
画像引用 IZAより引用
まだ捕まらないのか!
本当にまだ島にいるのか?
そう、世間の関心を集めていた脱走犯がついに身柄確保。
愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場から脱走。
大規模な警察捜査にも関わらず逃亡を続けていた、平尾容疑者がついにお縄へ。
島に居るものと思われていたが確保されたのは、向島から遠く離れた広島市南区だった。
テレビで見た第一印象は身のこなしの軽さ。
警察に追われる中、ブロック塀によじ登ろうと平尾容疑者がジャンプする姿が映っている。
全力で走りながら脇の塀に瞬間移動のハヤワザ。
前進する力を瞬時に横に変化させる運動神経の良さ。
刑務所からの脱獄といい長期間の潜伏といい、やはり単なる脱獄犯でない事は逮捕の映像を見ただけで納得できる。
真面目に服役すれば残り半年で社会に出られたところが、脱獄でチャラ。
逃走中の犯行も加わって、相当に長い懲役が新たに加重される。
それでも、警察の捜査から見事に島を脱出した、平尾容疑者のサバイバル能力の高さは率直に凄い。
警察も彼から逃走劇の顛末をしっかりと聞いて、捜査手法の参考にしてもらいたい。
せっかく恵まれた運動神経の持ち主。
今度こそは真面目に刑に服し、早く社会復帰を目指して欲しい。
今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
| 固定リンク
コメント