やっちゃえ日産改め、やっちゃったゴーン
画像引用 産経新聞社より引用
庶民感覚とは大きく乖離した報酬額の大きさウンヌン以前に、昔っから、ゴーンさんの二癖も三癖もありそうな顔つきがキライだった。
日産にルノーに三菱自動車のトップ。
アレだけ権力集中の経営が長期に続けば、こんな事件が出てきても不思議ではない。
むしろ、今回の逮捕容疑だけなのか?の思い。
今後、ボロボロと来ないのかと勘繰ってしまう。
今回、ゴーン容疑者らの虚偽記載に関与したとみられる関係者と捜査機関の間に、捜査協力の代わりに刑事処分を軽くする日本版の「司法取引」があったとの事。
大きな不正を正すためには、小さな不正は目に瞑るの捜査方針。
管理人としては巨悪が表に出るのであれば、司法取引は必要悪な制度であると思う。
前フリが長くなりました。
今回のゴーンさんの逮捕容疑はこんな感じ。
役員報酬を実際より50億円余り少なく有価証券報告書に記載したとして、東京地検特捜部は日産自動車の会長カルロス・ゴーン容疑者と、代表取締役グレッグ・ケリー容疑者を金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで逮捕。
逮捕翌日の20日。
日産株の株価が気になるところだ。
一攫千金を狙っての容易なカラ売り参入は危険。
管理人、信用取引はやらない派なので今回のお祭りには参加せず。
今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
| 固定リンク
コメント