意外。食べログの評価では相当に高い3.7のフレンチ店
食べログの評価では相当に高い3.7。
提携カードの特典で大幅に安く食べられるコースがあるらしい。
そんな訳で名古屋市内のフレンチ店に行ってきた。
個室利用でも追加料金が不要だったので、せっかくなので個室を選択。
18時半の予約。
お店のドアを開けると左手にかなり広めのスペース。
1部屋だけある個室は右手側だった。
少し照明を落とした店内。
先客はおらず管理人らが一番みたいだ。
前菜からコーヒーまで6品。
品数は普通だがフレンチの割にはポリュームが多かった。
食べログ評価で3.7の得点は当たり。
確かに美味い。
特にトリュフとフォアグラのフラン。
初めて食べたのがエゾ鹿のステーキ。
もちろんジビエだし焼き方もレア。
なんか生臭そうで心配して食べてみたものの予想外。
まったくニオイもクセもない。
普通のレア焼のステーキと変わらない。
良かったよかった。
それにしても静かなお店だ。
お客さんの会話がまったく聞こえてこない。
個室だからか?いや違う、そもそもお客さんの気配を感じない。
ゆっくり食事で帰りは8時半を回ったあたり。
会計時にその理由が分った。
誰もいない。
お店に入ってきた時のまま。
つまり2人でお店貸切みたい。
数日後のクリスマスを控えてお客が日をズラしているのか?
これで経営がやっていけるのか?
味が良いお店だけに続いて欲しいとお店だ。
今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
| 固定リンク
コメント