ゆく年くる年2018年・パート2
画像引用 NHKより引用
ゆく年くる年2018年・パート1 の続き
https://nagoyazin.cocolog-nifty.com/kazu/2018/12/20181-3b84.html
斜め目線はあるにせよ自称ニュース系ブログ、時の流れと書いた記事とはリンクする。
12月にも、記事には書けなかったが自衛隊の哨戒機が韓国軍の艦艇から射撃管制用レーダーを照射された問題など、平成最後の師走だけでも大きなニュースあり。
それでは7月からの下半期にスポットをあて、過ぎゆく2018年を振り返ってみたい。途中、管理人特権での番外編も入れて。
7月から12月編。
それぞれのタイトルをクリック又はタップすると、該当記事に飛びます。
7月 言い古された格言に東海豪雨の薄れゆく古い記憶が蘇った
7月番外
こっそり裏口入学リストを作成していたとは。東京医科大学はワザ師だ
8月 山根会長はボクシング、日大の田中理事長はアマ相撲の実力者
8月番外
名誉棄損で刑事告発されるらしい
9月 台風なんだし、空港には行かないの選択をするのが普通の感覚
10月 そうだったのか!やっと謎が解けた
10月番外
ひょんな事から映画デビューした
11月 やっちゃえ日産改め、やっちゃったゴーン
12月 真央ちゃん以来のスターが出てきた。GPシリーズファイナルで紀平梨花選手が初優勝
今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
| 固定リンク
コメント