10連休のGW期間。ゴミ収集は来てくれるらしい
画像引用 名古屋市ホームページより引用
4月末から始る10連休のGW。
銀行も役所も休むという事で気になっていたのがゴミの収集。
いつも通りに集めに来てくれるのか?
管理人、休みの計画よりもゴミ収集の方が気になっていた。
そんな国民の不安にこたえる形で政府が返答。
どうやら、ほぼ100%り自治体が「1週間に1回以上の予定」でゴミ収集を行うらしい。
まずはひと安心。
管理人の地元ナゴヤでは日常生活で出る可燃ゴミは週2回。
この回数でまったく支障はない。
皇位継承に伴う初めての10日間の連続休日。
役所も銀行も休むことから、どんな影響が出るかは蓋を開けてみないと解からないのが確か。
10日間の休みにおける経済効果、小売り業や製造業でのマイナスに対して飲食サービス業ではプラスの予想。
業種業界をひっくるめて最終的な経済効果がプラスに振れるのか。
それともマイナスに終わるのか?
始る前から壮大な実証実験の結果が気になるところだ。
今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→ 人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント