知人に昔、パソナ南部靖之社長の秘書を務めていた女性がいる
画像引用 https://twitter.com/desler/status/1199275504886407169 より引用
管理人の知人に、昔、パソナ南部靖之社長の秘書を務めていた女性がいる。
随分と会ってないけど、姉さん元気してるかな?
久しぶりに電話するか。
本題はここから。
東京五輪のボランテイアって、十分に集まって募集も打ち切ってたんじゃなかったの?
片や真夏の炎天下、タダ働きで交通費も食事すらも出ないボランティア。
もう片方は時給1600円の好条件でのアルバイト。
同じ会場で並んだ2人で片やボランティア、もう一人はバイトで同じ仕事はオカシイでしょう。
最近の労働問題のトレンドでもある「同一労働同一賃金」にも大きく逆行する。
バイトさんの時給が1600円なら、派遣元のパソナは一体いくら大会運営側から貰う予定なの?
お金は天下の回りもの。
日本経済のためにも働いてお金を社会に回そう。
今からでも遅くないボランティア辞退して、バイトで手にしたお給料でご馳走食べたり旅行でも行くべき。
この問題、新聞テレビは大会公式スポンサーなのでニュースでは伝えません。
マラソンも札幌に行っちゃったし、新しい競技場もカッコ悪いし。
もう、東京五輪なんか止めちゃえばいいのに(笑)
ググってみたらパソナ、今でも南部さんが代表取締役なんだ。
で、会長はアノ人、竹中平蔵。
今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
追記 facebookもやっています
最近のコメント