最初に同意を取ればいいのに
画像引用 産経新聞社より引用
政府が手配した最初のチャーター機で武漢から帰国した人の中、役人の説得にも関わらずウイルス検査を拒否。
堂々と自宅に帰っていた2人が態度を一転。
「検査をしたい」と検査に応じる申し出たらしい。
なんとも厚顔無恥な2人だ。
もし、この2人からウィルスの陽性反応が出ようものなら当事者2人はモチロン、まんまと帰宅を許した政府への風当たりも強くなる。
気になったのは2人が態度を一転した理由だ。
公式な発表が出ていないので真意は分からない。
仕方がないので管理人が勝手に推理してみる。
概ね5点ぐらいしか思いつかない。
それでは、1点ずつ列記してみよう。
- 発熱や咳などの自覚症状が出始めた
- ネットや世論で自分らへの風当たりが強いことを自覚した
- ドヤ顔で帰宅したら家族や会社から帰ってくるなと叱責された
- 悪いおクスリを持っていた又は抜いていた
- 強制隔離実行への政府の自演自作
管理人の頭ではこの程度しか思い浮かばない。
4番5番の可能性は低いが、それ以外は同程度の可能性。
管理人的にはネットやメディアで個人が特定され、強烈なバッシングを恐れて検査を受け入れたような気がする。
チャーター機での緊急帰国、強制隔離の法整備が無い以上、政府も機体に搭乗する前に検査受入れの同意書を取らないとダメだと思う。
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
| 固定リンク
コメント