3年ぶりに再発
画像引用 家庭の医学より引用
ここ数日、体調不良の日々。
毎月なら終わっている筈の業務がコロナの影響もあったりで、月末に集中する流れ。
ほんと月末までバタバタの5月だった。
事務所からの外回りも週に1回程度に減らしている事。
また、お客さんの方でもコロナ等々の影響で業務に遅れ。
そんな事もあって3年ぶりに持病が再発。
今回を入れて15年間で3度目の記憶。
まあ、薬を飲めば1時間もすると、すっかりキレイに引いてしまうので深刻な病状ではない。
原因も対処法も分かっているし薬で効くので、なんとか再発しないように気をつけてはいたけど・・・
一旦、この症状が出るとカラダの中で繋がっているのか?
不思議と少し遅れて別の症状が2つ出てくる。
むしろそっちの方がカラダにとってはダメージが大きい。
前回、前々回も複合的な状態となったのでそうならないよう、とにかく、悪化させない生活をしたい。
コロナ禍での外出自粛も加わって、少しずつ内面的にストレスが溜まってたみたい。
痛い病気は辛い。
けど、痒いのも日々続くと辛いです。
何より顔に出ると仕事に出られないし。
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
| 固定リンク
コメント