コロナ不況でも絶好調なのがキャンプブーム
出掛ける前から雨降ってるし。
どんなに前向きに判断しても天気予報でも18時までやまないし。
着いたら予報に反して雨足が強くなってくるし・・・
週末、夏の徹夜踊りで有名な岐阜県郡上市までキャンプへ。
今回は親しい友人と2人でソロ&ソロ。
お隣同士のサイトで別々に1人を楽しむキャンプスタイル。
テントはもちろん、食事も焚き火もお互いのペースで。
夕食後、まったり晩酌タイムにひとつの焚き火を囲んで互いの近況報告。
それにしても最近のキャンプブームは凄い。
2年前なら、こんな雨の日にはキャンセル続出でサイトはスキスキ。
雨に加え急激な寒さ。
こんな悪条件でも来るのは「好き者」ぐらいだけ。
さらにこのキャンプ場は当日キャンセルでも、キャンセル料が発生しない。
そんな条件であれば、雨降りならキャンセル続出でも不思議ではない。
それが結構なテントの数で賑わっている。
屋外、ソーシャルディスタンス、各人の感染対策。
コロナでの3蜜防止との相乗効果もあいまってキャンプ人気を実感する。
今回は装備を減らして食事も簡単に。
撤収時、速攻でこんな形にタープを張りなおしてみた。
あいにくの雨・・・
それでも楽しいからいいや。
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
| 固定リンク
コメント