大村愛知県知事は大キライだが・・・
画像引用 ヤフーニュースより引用
管理人の地元愛知県も新型コロナウイルスの感染拡大を受け、名古屋市中心部の繁華街の一部地区を対象に、再度の飲食店や居酒屋などに営業時間の短縮要請。
期間は今月29日から12月18日までの20日間、
いつもの事ながら、北海道と大阪府の両知事の判断を見てからの後追い。
地元県民から見れば「やっぱり」の感が強い。
大村さんの政治姿勢には、河村名古屋市長との対立意外に率先してリーダーシップを見る事はない。
大村知事は大キライだが感染状況をみれば、錦地区の時短要請は仕方がないと思う、
ただ、気になるのはエリア内の飲食店すべてに要請が及ぶこと。
日に2、3人しかガラガラのお店も深夜でも大勢で賑わうお店も一緒。
また、しっかり感染予防対策を実施してるお店もユルユルのお店も区別することなく一律の要請。
そもそも日に2、3人しかお客が来ないようなお店なら、感染リスクは低いようにも感じるが。
つい2日前に時短要請のエリア内で起きた深夜のボヤ騒ぎ。
中京テレビの記事から簡単にまとめると、25日午前3時ごろ、中区錦でクラブ内で煙が見えると119番通報。従業員がすぐに消火器で消火したものの消防車など17台が出動。店にいた客と従業員計約170人が避難して、現場は一時騒然となった模様。
平日の深夜午前3時に170人が避難とは・・・
コロナ禍でも元気なお店は確かにあるみたいだ。
時短要請は仕方がないにせよ、やっぱり、個別にお店ごとの判断は必要だと思う。
再度の時短要請でこのまま年を越せずに閉店するお店拡大は間違いない。
どうせ、今晩か明日の土曜日にでもメディア向けのパフォーマンスで大村愛知県知事、河村名古屋市長も錦エリアで巡回パトロールをやりそうだ。
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
| 固定リンク
コメント