相変わらず荷物が多い
初めての実戦タープ泊。
写真左の大きめタープを寝室に。
小さい奴をリビングのつもりで設営。
今回のテーマは装備のダイエット。
少しでも荷物を減らそうとテントは自宅に置いてきた。
タテヨコともに4メートルある正方形のタープを、テント型に建ててコットを置いて寝るスタイル。
お昼間は名古屋と大差ないが、標高600メートルの高原らしく朝晩は急激に気温が落ちる。
焚き火と食べることぐらいしか目的のないソロキャンプ。
今回も設営と撤収をのぞけば、焚き火と食事の時間がすべて。
荷物を減らそうとテントを置いてきたものの、まだまだ余分な道具が多すぎる感じ。
自己採点では30点ぐらいの不合格。
なかなか減らせない道具類。
次回はバイク乗りの友人にコンパクト化のアドバイスをもらおう。
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
最近のコメント