地元愛知県にも緊急事態宣言がだされるみたい
画像引用 中日新聞より引用
西の吉村さんをガン見、東の小池さんもチラチラ見してるのが地元愛知の大村愛知県知事。
この人の姿勢は大阪と東京の2人の首長さんの後追いがお決まり。
通商、「まん防」こと、まん延防止等重点措置の月末31日までの期間延長と、対象区域を名古屋市以外の25市町村への拡大を会見でドヤ顔で話したのもつかの間。
政府から緊急事態宣言に新たに愛知県も追加される方針。
本日、7日に政府対策本部会合をへて正式決定される見通し。
いったい、大村知事のドヤ顔「まん防」延長拡大の会見は何だったの?
お笑いレベルをこえて痛いレベル。
GWを機に感染拡大を抑え込む方針も効果なし。
現場、愛知県の担当者も「報道で知った。寝耳に水だ」とのコメントが記事になっていた。
市民感覚とはひと回り遅れても、ドヤ顔で会見をおこなう大村知事のブレない政治姿勢はさすかだ。
緊急事態宣言が出されてもイベント行事等は上限5000人は変わらないみたいだし。
ハッキリしたのは中途半端な「まん防」は役立たずの証明ぐらいか。
経済的損失は巨額になっても、やっぱりロックダウンじゃないと今回も効果が薄そう。
コロナ禍後におこなわれる各種の検証。
都道府県単位でのチョロチョロ小出しの緊急宣言。
「まん防」同様に「効果はありませんでした」の結論が出されそうに思う。
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
| 固定リンク
コメント