完全フリーサイト
どこにどうテントを張るかは、大きく個人によって違う。
僕が選んだのは、水辺から大きく離れた場所。
梅雨時のいま、突然の水位上昇リスクを避けて安全第一。
草地は湿気が高そうなのでパス。
汚れのつきにくい砂利のとこにしよう。
乾燥と引き換えに地面はガチガチ。
メイドインジャパンの鍛造ペグでも厳しい固さ。
あまりに固いので、雨対策用にたてるつもりだったタープは諦めた。
日をまたぐ頃に雨音で目が覚める。
かなり大粒なのでテントが雨漏りしないかしばらく様子見。
小1時間で雨もあがってホッとする。
雨キャンプも何度か経験して、慌ててパニクることは無くなったのは成長だ。
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
| 固定リンク
コメント