テントの数おおすぎ
ブルーインパルスをみるべきか?
キャンプにいこうか?
地元、愛知県政150周年の記念行事で飛ぶブルーインパルスの編隊飛行。
名古屋城の上を飛ぶなら自宅の屋上からスモークの航跡もバッチリ見えるし。
演技もみたいしソロキャンにも行きたい。
どっちにしようか朝の9時半まで悩んだ。
結局、ブルーインパルスの編隊飛行観戦はあきらめてキャンプへ。
東西に長いエリア。
翌朝にざっとテントを数えたら80はある。
コロナとキャンプブームの相乗効果で一気に人気化した場所。
さっと準備して慌てて出発したので忘れ物は多数。
今回はお手軽さを優先して食事は一切つくらず。
名古屋にもこういう場所を作ってくれないかな。
名古屋市内でも庄内川と矢田川の一級河川もあるんだし。
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
最近のコメント