« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月26日 (木)

「水と安全はタダ」の時代はとうの昔

Photo_20230126093901


殺意があろうが無かろうが強盗に押し入って人を殺した場合、法定刑では「死刑又は無期懲役」のどちらか。

それぐらい重い凶悪犯罪。

昨年末から続く東京都内や近隣の県で連続している強盗事件でついに死者が。

それも宝石店やコンビニでの強盗ではなくて住宅。

1月19日におきた東京都狛江市の住宅で90歳の女性が殺された事件で、木っ端の実行犯である容疑者らが捕まった。

警察の捜査で指示役は今も海外にいるらしい。

ドロボウときくと以前なら空き巣のイメージが強かったが、空き巣ではなく盗る気マンマンで在宅を襲うところに怖さがある。

いまだに無くならない「オレオレ詐欺」で食えなくなった犯罪者たちが、さらに悪質な連続強盗に移行しているとの報道。

報道が確かなら気になるところだ。

なんでも、狛江市の事件も犯罪に加担する求人募集ともいえる「闇サイト」で集まった、輩たちの犯行と伝えられている。

「闇サイト」といえばかれこれ15年前になる、地元名古屋でおきた強盗殺人事件がキッカケで社会に存在と名称が広く伝えられ。

いまだにそんな犯罪サイトが残っている事には怖さを感じる。

「水と安全はタダ」の時代はとうの昔に終わっている。

セルフディフェンス、防犯のためには個人レベルでも必要な装備と行動は不可欠。

くわえて大切なことは非常時をイメージトレーニングしての反撃動作をカラダで覚える事。

命を守るためには犯罪者に人権はないとの強い思い込みは大切です。

最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング

お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。

| | コメント (2)

2023年1月19日 (木)

みたまんまのDQN顔

画像引用 FNNプライムオンラインより画像引用

Photo_20230119091901

このDQN男なりのキメ顔&ガッツポーズなのか?

大胆で残虐な犯行から犯人像を勝手に予想していたが、容疑者の顔を見たらやっぱりの感想。

福岡市博多駅前の路上で那珂川市の川野美樹さんが殺害された事件。

昨日18日、元交際相手の寺内進容疑者が殺人容疑で捕まった。

メディアがくり返し伝えていた「30代から50代の男」ではなく、ネットでは数日前から寺内進容疑者の名前がすでに広く流れていた。

今回の事件もストーカー被害による最悪の結末。

ストーカー被害の相談に警察も即時通報の機器を渡したり、ストーカー規制法の範囲内で可能な対応はしていた様子。

それでも、相談者が殺害されるという最悪の結果を向かえてしまった。

元交際相手ということで男女2人のあいだに何があったのかは不明。

それでも、人どおりの多い街中で刃物で何十か所も刺すような男は間違いなくDQNな奴。

この手の悲惨なストーカー事件が起こるたびに議論される加害相手の行動監視。

争点となる加害者側の人権など無視していいよ。

こんなDQNにはGPSのリストバンド付させて行動を監視。

例えば、被害者側の半径1キロ圏内に入ったら相談者や相談者家族のスマホに通報。

さらに500メートル圏内に近づいたら警察110に自動通報するみたいな奴を。

国会も年末年始の休会でヒマしてないで強制GPS着用を議員立法でつくったらどうよ。

人権人権とバカのひとつ覚えの共産党も立憲もれいわも、たまには国民保護のために与野党総意で仕事しろよと思う。

亡くなられた被害者のご冥福をお祈りいたします。合掌

最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング

お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。

 

| | コメント (0)

2023年1月17日 (火)

ニュースで倒れた阪神高速道路の橋脚部分をみて怖さで震えた日

画像引用 毎日新聞より画像引用

Photo_20230117090401

あれから28年。

管理人自身、1月17日を忘れることはなかったが関心が薄れていたことは確か。

ブログで記事に書くのも10年ぶりぐらい。

こういう流れがダメなんだろうと実感する。

あの東北大震災の大惨事でさえ早10年以上も過去話しになってきた風潮。

くり返しとなるがこういう風化の流れがヤバイと思う。

まだ暗い早朝の5時46分、遠く離れた名古屋でも大きく揺れて目を覚ましたあの日。

まさかそんな大きな被害が出ているとも思ってもおらず。

事務所に出勤後、NHKニュースで倒れた阪神高速道路の橋脚部分をみて単純に怖さで震えたのを思いだす。

今日は改めて地震の怖さと準備対策の必要を思いだす一日にしたい。

発生から28年。

あの日の地震で亡くなられたすべての方たちに手をあわせます。合掌

最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング

お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。

| | コメント (0)

2023年1月11日 (水)

新年一発目

Img_20230108_075155


天気予報を確認したところ雨の心配はない。

だったら出撃だ。

Img_20230108_064442

Img_20230108_101845


休日出勤をさっさと片付けて3時から岐阜県まで。

到着予定は急いでも夕方4時をまわる。

日没までにテントたてなきゃあ。

この場所は山の陰で日没が早い。

今回はお籠りキャンプなので冬専用で使っている不慣れなテント。

日没までに張れるのかと焦るあせる。

取説で確認しながらなんとか設営。

真っ暗闇の闇設営にならずホッとひと息。

最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング

お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。



| | コメント (0)

2023年1月 5日 (木)

一般的には助言と指示のことを共謀と呼びます

画像引用 東海テレビより画像引用

Photo_20230105092401



新年1本目の投稿にはどうかとも思うが、管理人の地元も地元でおきた呆れる事件なんで書き初めに。

盗撮事件、それも母息子の共謀で逮捕なんかされたら恥ずかしくて、一生、同窓会に出られない。

名古屋市守山区の入浴施設でおきた盗撮事件。

なんでも、63歳の母親と37歳の息子が女性の脱衣所や浴場を盗撮したとして逮捕された。

守山区というと全国的にも有名な「竜泉寺の湯」がパッと頭に浮んだが、ニュースでは店名が出ていなかったので確認できず。

逮捕されたのは名古屋市北区の会社員の母親と無職の息子。

警察の調べでは母親が石鹸やタオルと一緒にかごの中に小型カメラをこっそり設置。

そのカメラで女性の脱衣所と浴場を盗撮した疑い。

普通の親子感覚なら、もっとも親にバレたら恥ずかしいと思うのが女湯の盗撮。

おなじ同性である息子としてナカナカ理解が難しい行動だ。

管理人の推理では考えられる動機は3点。

1 息子の抑えきれない性癖

2 盗撮した画像や動画の営利販売

3 趣味と実益をかねた1と2の合わせワザ

通称ガサ入れの家宅捜索で容疑者のPCやスマホが押収されて調べられるのは確か。

余罪を含めて中からどんな証拠が出てくるのか?

今後の展開が気になる新年最初のニュースだ。

最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング

お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。

| | コメント (0)

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »