てっきり逮捕されたのかと思った
画像引用 NHKオンラインより引用
昨日、お昼のNHKニュースを見ていたら難しい顔した男が3人。
神妙な面持ちでナンだか話している。
それもトップニュースでだ。
映像は安倍前首相がお迎えのアルファードに乗り込む姿を映してた。
どうやら、「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会をめぐる問題で、安倍前首相が東京地検特捜部の任意徴収を受けたらしい。
「東京地検特捜部」「任意徴収」「不起訴」
そんな刺激的なワードが繰り返されるので、てっきり、巨悪の政界ニュースかと思った。
普段は大した価値もないコロナ感染者数を連日伝えているNHK。
それも多くの国民が見ているお昼のニュース帯、
不起訴になるような話しをトップニュースで、シケタおっさん3人が難しい顔をして伝える必要があるのか?
NHKのBS番組や特番には素晴らしい作品も多い。
管理人もNHKの公共放送としての価値は認めている。
それでも、最近のニュース報道には極端な偏りを感じる。
特に昨日お昼のNHKニュースは、「安倍前首相は悪人」の印象を不必要に伝える印象操作であった感じが強い。
権力と対峙するのがメディアの本質だが、意図的な印象操作は朝日や毎日の新聞かテレ朝ぐらいで十分。
国民の税金が原資であるNHKがやってはダメ。
安倍さんの話しなんかより、中国がウィグルやチベットで現在進行形で行っている非道をしっかりと伝えるべき。
そこに突っこんでこそ公共放送たるNHKの本質だと思う。
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング
お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。
最近のコメント