ドラゴンズ・名古屋ドーム

2019年12月11日 (水)

元中日ドラゴンズの川又選手と

P_20191210_203849



昨年も同じ場所での飲み会でご一緒に。

今年もまたまた同じ場所でご一緒に。

もうすぐ還暦を迎えるというのに、異常に若い川又さん。

川又さんの若さにもビックリだが、着ているユニフォームは現役当時の奴。

熱烈ドラゴンズファンの友人がヤフオクで競り落として、飲み会に合わせて持ってきたらしい。

男の僕が見てもカッコいい。

あんな歳の取り方をしたいものです。

 

今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→
人気ブログランキング


お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。

追記 facebookもやっています

| | コメント (0)

2018年12月14日 (金)

元中日ドラゴンズの宇野勝さんと宴席でご一緒に

P_20181213_195506


ご縁あって元中日ドラゴンズの「ウーやん」こと宇野勝さんと宴席でご一緒。

さすが元野球選手カラダがデカイ。

顔の大きさもハンパない。

中日での現役時の背番号は7。

今、目の前に居るのはホンモノ。

運よく隣でお酒を飲めたのもホンモノの宇野選手。

ナゴヤドームでの観戦時には管理人、中日を去った後も変わらず10年前まで宇野選手の選手ユニフォームを着ていた。

一番好きだったドラ選手。

宇野さんといえば俗にいう「宇野ヘディング事件」

1981年8月26日の巨人戦での守備での一件だ。

山本功児の飛球を目測を誤ってボールを頭部に当てるエラー。

珍プレー好プレーで繰り返し流され、珍プレーといえば宇野選手というイメージが浸透した。

昨夜もこの件での話しをしてくださり宴席は大爆笑。

宇野さんの口からは、あの一件で一番身入りがよくなったのは、番組でナレーションを務めた「みのもんた」さんだったと。

初めてお会いした大好きだった宇野さん。

話しも面白いし腰も低いし、ますます宇野さんが好きになった。

今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング


お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月15日 (月)

涙の後には虹も出る

画像引用 日刊スポーツより引用

Photo


助さん格さんも「涙の後には虹も出る」って、水戸黄門の歌で唄っているじゃないか。

今季限りで現役を去る我らが中日ドラゴンズの2人。

ナゴヤドームを埋めたドラファンに見送られた、13日の荒木、岩瀬試合には涙も出たが、涙の後にはきっと虹がでる。

それも間髪入れずにすぐに出た。

今季、首位打者と最多安打の2冠に輝いた中日のダヤン・ビシエド内野手。

そのビシエドが14日に来季の契約合意を公表。

家族とともに米国に向けて離日する直前の中部空港で、中日との来季から複数年契約で大筋合意していることを明かした。

新聞によれば、「岩瀬さんや荒木さんのように、最後はみんなに祝福されて引退するのが理想だね」とある。

これって、前向きにとらえれば「生涯中日ドラゴンズでのプレー」の気持ちを表したもの。

2018年の公式戦、今年もドラの成績はふるわずベテラン選手たちの引退も重なり大粒の涙を流した。

が、来季は違う。

きっと与田新監督が大きな虹をかけてくれるに違いない。

歩いてゆくんだしっかりと。

「涙の後には虹も出る」の歌詞の続きはそうなっている。

今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング


お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月 5日 (木)

大谷の大活躍に比べると地味なんだが

画像引用 朝日新聞より引用

Photo


それでも、この白星は嬉しいニュース。

愛する我ら中日ドラゴンズが開幕からの連敗を4で止めた。

期待を込めた柳投手でも星を落とし、今年もダメかと、嫌な雰囲気で明けた地元ナゴヤドームでの巨人戦。

昨日はビシエド、ガルシアの両外国人の活躍もあって待望の今シーズン初勝利。

タイトルどおり、連日ニュースで伝えられるメジャー大谷選手の投打に渡る大活躍と比べると地味。

それでも、地元ドラゴンズファンにとっては待ちにまった一勝。

これで弾みがつくといいね。

海の向こうエンゼルスの大谷翔平はインディアンス戦に指名打者で出場。

なんと、2試合連続の本塁打となる2ラン。

打った相手は2度もサイ・ヤング賞に選ばれたクルーバー。

大リーグ屈指の右腕からの一振りだ。

ドラゴンズが勝って、日本のプロ野球も大リーグも面白くなってきた。

今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング


お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月23日 (水)

チアドラとドアラを見るぐらいしか楽しみがない

P_20170822_202254


お客様からチケットを頂いたので聖地ナゴドまで。

体感的には半分強の観客2万人ぐらいの入り。

ナゴヤドームの公式発表でも28022人。

やっぱり、実動員数だと2万人ぐらいかな?

試合は9-2のワンサイドでの負け試合。

巨人戦といえども大きな点差に、1塁側ドラゴンズ応援もまったく盛り上がらない。

ビール片手に、チアドラちゃんとドアラを見るぐらいしか楽しみがない。

それにしても空席が目立つ。

接待需要の多いシーズン指定席もかなりの空き。

決して安くはない金額なのにモッタイない。

どうやら、チケットを貰っても行かない人が多いみたい。

今季のドラの成績だとソレも分かる。

が、ソレでもモッタイナイ。


*****2つのランキングにエントリー中*****

今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング


お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2017年3月27日 (月)

戦力補強は成功。ナゴヤドーム売り子の女の子達は、みんなアイドル並みにカワイイ

Photo

Ubs


今春1発目のナゴヤドーム

お客様からチケットを頂いたので有り難く行ってきた。

オープン戦にしてはナカナカの観客入り。

今年は席が1列前に上がっての何と2列目。

ほとんど選手の目線と高さが同じ感じだ。

それ以上に感動したのはビールタンクを背負った女の子のレベルの高さ。

大袈裟ではなく売り子の女の子達、みんなアイドル並みにカワイイ。

正直、試合の行方より気になる具合だ。

安定のカワイさを誇る「エビス」だけではなく、ノンアルコール系のコーラ販売の女の子も負けていない。

加えて、オープン戦だけかもしれないが、席に回ってくる回数もヒッキリなし。

1分と間を置かずに入れ替わり回ってくる。

昨年、屈辱的な最下位に甘んじた我らが中日ドラゴンズ。

今季は選手以上に、ドーム内の売り子さんを強力に戦力補強したみたいだ。

センターバックスクリーンには、世界一の大きさともなる自慢のオーロラビジョンも設置された事だとし、今年のドラゴンズは去年までとは大きく違う。

最大のファンサービスはドラゴンズの勝利。

今年は期待したいところだ。

*****2つのランキングにエントリー中*****

今日の順位は何位かな?
最新の人気ブログランキングはこちらから→人気ブログランキング


お手数ですが下のヤツもお願いします。こっちは、にほんブログ村。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

追記 facebookもやっています

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年9月 4日 (金)

ナゴヤドーム、ビール飲むならカワイイ彼女で買ってあげてね

5_2


4


お客様にチケットを頂戴したので名古屋人の聖地ナゴヤドームまで。

ナゴドに通って10年。

これほどガラガラのスタンドは記憶がない。

最下位と低迷する我らが中日ドラゴンズだが、この観客入りは酷すぎる。

「どうしたんだ Hey Hey Baby」、清志郎の歌声が聞こえてくるようだ。

試合はドラの勝ち。

社長、いつもいつもチケットありがとうございます。感謝

今日の順位は何位かな?
最新の会計ランキングはこちらから→人気ブログランキング
追記 facebookもやっています

| | コメント (0) | トラックバック (0)